こんばんは🌱✨
TeenWorkerツイッターの中の人です❄
今回は第1回TeenWorker基礎研修 実施報告を行っていきます
(何か月たったのでしょうか…?今更感もありますが。)
基礎研修1期生の皆さんはぜひ
振り返りながら読んでみてくださいね🌱✨
◆研修概要
名称:TeenWorker基礎研修コース
期間:第1期 5/14、21、28、6/4、6/11 (全5回 毎週土曜) 20:00-21:00
◆内容
・言葉遣いや、目上の人とのコミュニケーション等の基本的なマナー
・ビジネススキル基礎
(メールの送り方、名刺交換の仕方、電話対応の仕方)
・「一生使える!」文書の作り方・資料の作り方・表計算ソフトの使い方
・Slack使い方講座(初心者〜上級者)
◆研修生の学年
高校2年生→4人
高校3年生→3人
―研修内容―
*TeenWorkerのご紹介
*参加者の自己紹介
*研修についてのご説明
*Slackのプロになろう!
*ビジネスマナーを学ぼう!
―研修生の振り返り―
そもそもビジネスマナーはなぜ必要なのか?
高校生が働くうえで気を付けるべき3点、
・挨拶
・礼儀
・締め切り
などなど…とてもいい勉強になりました!
始まる前はちょっと緊張していましたが、
リラックスした雰囲気であっという間に終わりました!
マナーがしっかりしていないと大変なトラブルにつながることを学べました。
―研修内容―
*今週なにやった?
*言葉遣いについて学ぼう!
*メールの書き方を学ぼう!
*メールを書いてみよう!
―研修生の振り返り―
学校では学べないメールの書き方を学ぶことが出来て良かったです。
言葉遣いは明日から直していきたいと思います!
企業様にメールを送ったことがあり、そのときはインターネットで得た情報をもとに不安になりながら打ったことがあります😅
今回正しい書き方を学ぶことができて、本当に良かったです!
今回はメールの送り方、言葉遣いについて学ばせていただきました。
実践も行ったのですが、なかなかうまくいかず思ったよりも大変でした💦
―研修内容―
*今週なにやった?
*メールの書き方を復習してみよう!
*スライド作成の準備をしてみよう!
―研修生の振り返り―
プレゼンを作る前に必要なことを知ることができたので、とても楽しかったです!
メンバーの方とお話しもできたので嬉しかったです🌼
「プレゼン資料は1ページに1メッセージ」
今までは内容びっしり、文字びっしりで作っていたのでこれを機に改めようと思いました!
今回の授業では先に構成を考えて表にまとめてからスライドを作る方法を教えてもらいました。
今までは直接スライドのデザインを考えながら作っていたので、 構成を先に考える方法を実践します!
―研修内容―
*今週なにやった?
*スライド作成をしてみよう!
―研修生の振り返り―
参考にしたいスライドは見つかったのですが、フォントや色選びが出来ず、あまり進まなかったです。
学校でもスライドを作ることはあるので少しでも成長できるように頑張りたいと思います。
前回のスプシに従ってパワポを作り始める…も、フォント選びや微調整に時間がかかってしまいました。
スライドの作成する際にパワーポイントやgoogleスライドで使える機能を知ることができとてもよかったです!
一から良いスライドを作れるように頑張りたいと思います!
―研修内容―
*今週なにやった?
*プレゼン資料発表会
*研修の振り返り
―研修生の振り返り―
TeenWorker基礎研修コースの最終回に参加してきました!テンプレなどを使わずに一からスライドを作ったのですが、たくさんのフィードバックをもらい良い機会となりました!TeenWorkerのみなさんありがとうございました!
#TeenWorker基礎研修 第5回でした!今回はみなさんの作ったスライドの発表会でした!他の参加者の方からも学ぶことがたくさんあって今回もいい時間でした✨
大変なこともありましたが、全5回ありがとうございました!
#Teenworker基礎研修 もいよいよ最終回!
スライドのFBをいただいたり、今までの学びを振り返ったりしました。
メールのマナーもスライドの作り方も、1から優しく教えていただいて嬉しかったです!
本当にありがとうございました…!次回開催があったらぜひ参加したいです☺️
#Teenworker基礎研修 第5回に参加してきました!
スライド発表があり他の参加者のスライド資料を見れたことFBを頂けたことがとても嬉しかったです。
スライドはまだまだ難しくミスを連発したのでこれからも頑張ろうと思います!
全5回本当にありがとうございました!
TeenWorker基礎研修第5回に参加してきました!
思ったようにスライドを作ることはできなくて、悔しいです、、、。
研修をしなければスライドを作ることがこんなに大変だと思いませんでした!
素敵な研修をありがとうございました🙇
基礎研修の1期生の中には、
基礎研修第2期と同時期に開催される #TeenWorker中級研修 に参加する方もいらっしゃいます🌱✨
中級研修でもたくさんの学びが得られるように
運営一同応援しています📣